4月9日龍田町弓削の特別養護老人ホームさわらびにてデジカメクラブの4月例会を行いました。
参加者9名と講師の武田先生で10名。午後2時より武田文男先生から皆さんが持参された写真の講評をして頂きました。
前半は皆さんが持参した10枚程度の写真と7月の写真展に向けての作品選びも兼ねた講評会でした。
各地の春のイベントや桜や鳥などの春らしい作品が沢山あり、先生より適切なトリミングや撮影の位置など丁寧なお話がありました。撮影の奥深さを感じるご指導でした。
後半は令和6年度の会計報告、保険加入申し込み、写真展の話し合い、5月の撮影会の相談などと午後5時過ぎまでかかりましたが、充実した1日でした。
5月の撮影会は5月28日(第4水曜日)に玉名の高瀬裏川の花菖蒲の撮影会にしました。
大した雨で無ければ雨に似合う花菖蒲の撮影は決行となります。詳しくはまた後日にメールがされますので宜しくお願いします。
撮影会報告…
3月12日、3月例会の三角西港での撮影会は終わりました。午後2時に三角西港集合、参加者8人と講師の武田先生でした。
あいにくの曇りで釣り客がおらず夕日の撮影も出来ずとちょっと悩みましたが雨にならなかっただけでもラッキーでした。
東屋の穴から橋や船を撮ったり、仲間をモデルに撮ったり、大きなアコウの樹の根っこを撮ったりして、道向こうの旧裁判所などのレトロな風景を撮ったりしました。
最後に裁判所のすぐ裏から展望台まで登り、展望台では今まで知らなかった三角港全景を撮れ有意義な撮影会でした。またハイキング気分も味わえ、いい運動にもなりました。
🌸 写真コーナー 🌸

