10月22日、道の駅・あそ望の郷くぎの(南阿蘇村)で撮影会を実施し、無事に終わりました。以下概略報告します。

9時に現地集合。講師の武田先生と参加者7名、総勢8名でした。撮影開始時は雨もなく武田先生から遠景の阿蘇の雲の取り込みやコキアの撮影ポイントなどをお聞きしながら各自撮影を始めました。コキアの紅葉はほどよく進み、色合いも鮮やかでした。コキアだけでなく、コキアを見に来られていたご夫婦をモデルに撮らせて頂いたりして撮影しました。撮影を楽しんでいましたが、間もなく小雨が降り始め、本降りになった為、何時もより早く止めました。軒先で集合写真をとり、10時15分に散会しました。他の写真クラブの方々が入れ替わりに来られ、雨の撮影もいいもんだと言われていました。尚、散会後、お一人が約2時間、雨の中を撮影して帰宅したとの事で、視点の違う写真が撮れたのでは?と想像しました。来月の講評会がまた楽しみです。

撮影開始

本降りとなった為、軒先で集合写真を撮り散会しました