年末を迎え日増しに寒くなってきましたが、12月の例会を11日に龍田の<養護老人ホームさわらび>にて行いました。
参加者は10名。講師の武田文男先生に皆さんが持参された写真の講評を頂きました。11月の2回の撮影会での紅葉や、旅行先の思い出など、メンバーそれぞれの個性が感じられる見ごたえのある写真ばかりで、毎回とても勉強になっています。先生からは写真ごとに構図やトリミングなどを丁寧にご指導頂きました。
後半は次の撮影会についての打ち合わせです。話し合いの中で新年恒例の南関町、消防出初式に決定しました。1月は各地での伝統行事が盛りだくさんで、思わずカメラを向けたくなる被写体がいっぱいです。寒さに負けず、大いに撮影に出かけ、凛とした冬の空気を満喫しましょう。
撮影報告・・・11月27日㈬、島崎にある庭園「釣耕園」の撮影会に8名が参加しました。あいにくのお天気でしたが、雨の日にしか撮影できないような、水滴をたたえた花や実、散ったばかりの落ち葉などの魅力的な被写体に出会えました♪
✿ 写真コーナー ✿
![](http://dejikame.ksnweb.org/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0028-1024x683.jpg)
![](http://dejikame.ksnweb.org/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0471-1024x683.jpg)
![](http://dejikame.ksnweb.org/wp-content/uploads/2024/12/IMG_1617-1024x683.jpg)
![](http://dejikame.ksnweb.org/wp-content/uploads/2024/12/1734262342946-1024x1024.jpg)
![](http://dejikame.ksnweb.org/wp-content/uploads/2024/12/1734262342579-1024x683.jpg)
![](http://dejikame.ksnweb.org/wp-content/uploads/2024/12/1734262343184-1024x683.jpg)
* システムの都合上、拡大は出来なくなっています。